駐日中国大使館の石勇公使が沖縄県の大城肇副知事と会談
5月28日、駐日中国大使館の石勇公使が沖縄県を訪問し、大城肇副知事と会談しました。会談には、在福岡総領事館の程燕副領事も同席しました。
石勇公使は、大城副知事の就任に祝意を表し、今回の沖縄訪問を通して、沖縄と中国の長い歴史的ルーツと、沖縄の人々の平和と発展への強い願いを深く感じたと述べました。また、「福建・琉球関係」を絆として、福建省や中国各地との交流・協力を強化し、新時代の「万国の架け橋」となることを期待すると述べました。
大城副知事は、沖縄と中国は600年以上にわたる長い交流の歴史を持ち、伝統文化や習慣にも多くの共通点があると述べました。1997年に沖縄県と福建省が友好関係を樹立して以来、両県間の様々な分野における交流・協力は実りある成果を上げてきました。私は近々、日本国際貿易振興協会の代表団に加わり中国を訪問する予定です。今回の訪問を機に、沖縄と中国の間で経済、貿易、観光、人文科学などの分野での交流と協力を促進していきたいと考えています。